教えてモコム

質問日時:2025/06/25 20:01
回答受付終了
いつもの美容院が1ヶ月先まで埋まってる。待つ?別のとこ探す?

?高校の時から基本同じ人に切ってもらってるから、稀に他のとこ行っても毎度どうオーダーすればいいか分からない、けどいつもと違うところで切る新鮮さもなしではない

?当たり外れはあるし変なとこ引くのも嫌、次はいつもの所に行 くつもりやから浮気した感もあるしで後ろめたさも。美容師も商売やから他のとこ行っても気にしないなんて話も聞いたことはあるけど、気になってしまうチキンハート←


と絶賛悩み中なのですが、皆さんそういう時どうされますか?

基本短髪な男なのでとりあえず伸びたら切りたいみたいなところもあってその辺女性陣とは違うかもですが。


登録後に質問できるよ♪

≪前へ | 下へ | 次へ≫

回答日時:
2025/06/28 10:48
あい(32)
住まい:大阪
まさに昨日いつもと違うとこ行って失敗した私が通りますよ〜!
オーダーはインスタとかの画像見せて頼むのおすすめです◎
いつもの美容師さんは、違うとこ行っても特に何も言わず施術してくれるからたまに新鮮さを求めて浮気しちゃいます。いつも行かないエリアに行くのもなかなか楽しいかなって!

言うて失敗してるから説得力ないね、、、笑
結局どうなったのかまた教えてね〜^^


回答日時:
2025/06/27 21:11
千尋(19)
住まい:岡山
これを機に長めの髪に挑戦するのもアリじゃない?やっぱりいつものとこ行った方がいいよ〜


回答日時:
2025/06/27 12:14
Una(28)
住まい:秘密
私はいつも担当してくださる方に直接連絡して予約します!
どうしてもその美容院がいいなら待つし、
どうしても優先したい予定とかがあれば別の美容院探します!
別の美容院行って、よければラッキーだし、微妙だとしても、次にいつも行ってる美容院に行った時に『やっぱここがイチバンですね〜』って会話になると思います!お金はかかりますが_(:3 」∠)_笑


回答日時:
2025/06/26 21:09
ゆん(28)
住まい:兵庫
サイトで見る限り予約が1ヶ月先まで埋まってる!の状況なら自分が空いてる日に「この日とこの日ならどの時間でも多少待ち時間あってもいいので切ってもらえませんか?」って直接お電話して聞きます!キャンセルとかで空く場合もあるのでダメ元で聞くのもありかと(*´∀`*)
美容院の新規開拓はドキドキするので私も苦手です(´・ω・`)


回答日時:
2025/06/26 11:24
すず(31)
住まい:東京
1ヶ月先まで埋まってるのが自分の都合良い日だけが偶然埋まってるのか、ほぼ全部埋まってるのかにもよると思うけど恐らく人気店だと思うので、すぐ予約が取れる別の美容院と仕上がりを比較するのは違うんじゃないかと思います(笑)極端に言えば格安店と高級店で同じ仕上がりを求められても困るのと一緒かな?

私だったら直接電話して〇日どうしても予約したいとダメ元で確認して断られたら他店舗予約します!仕上がりは期待せず今回だけは仕方ないかぁと思い込ませます(笑)(笑)


回答日時:
2025/06/26 09:55
Gカップ★さお(26)
住まい:北海道
どうしてもすぐに切りたいなら他を探してみる!

でも大体いつものところに戻るのが私は分かってるから、電話かインスタとかで担当に連絡してみて
どうしても希望の日が無理か聞いてみる!


回答日時:
2025/06/26 02:32
さと(44)
住まい:秘密
私は今まさにヘアサロンジプシーですが、決まった美容師さんがいたときは待ってました。でも野暮ったい長さのまま待たなきゃなのでずーっとモヤモヤしてましたね。
男性の髪の長さだと1カ月も待てないですもんね。暑くなってきたし長いの気になりますよね。
今回別のとこに行くことにしたとしても、次回いつものところに戻ったときに予約が取れなくて仕方なく他のところに行ったということを伝えて、お会計の際その次の予約をして今後はずっとお願いしたいんだと決意を見せれば誠意は伝わる(?)んじゃないかと思います。
それとは別に初めての美容院で理想のとおりにやってもらえるかドキドキしますよね。いつものところより料金が高かったのに微妙な仕上がりで(美容師さんは悪くない、私のオーダーが悪かったのだ多分)凹んで帰ったこともあります。


回答日時:
2025/06/26 01:26
ころね(26)
住まい:大阪
育毛剤かけまくって、新規開拓してます!


回答日時:
2025/06/26 00:10
らん(28)
住まい:秘密
いつもの行きつけに直電して担当さんに繋いでもらって空いてないかまず確認します!


回答日時:
2025/06/25 22:52
りお(30)
住まい:静岡
美容院って1回迷子になると大変なんですよね…
わたしも担当してた美容師さんがやめちゃってから、美容院難民です…。
なので、2つ3つ掛け持ちもいいんじゃないかなぁと思います!
美容院や美容師さんの得意分野というものあるので、
縮毛はこの店、カットとカラーはこの店、など
使い分けたりしてます!


≪前へ | 上へ | 次へ≫

教えてモコム♪


※携帯端末で操作可



ライブチャット モコムTOPへ

携帯ライブチャット
モコム