


質問日時:2025/09/09 23:13
回答受付終了 今、理想があってそれの経験とかのために今は違う業種からスタートのところに入っているのですが、心が結構弱いのでモチベーションが保てなくてちょっと困ってます(´nωn`) モチベーションを保つコツとかあれば教えください!! |
![]() |
|
理想の事をやってる有名な人をホーム画面にしたり、違う趣味とかみつけて辛い時は趣味に逃げたり!
|
![]() |
|
目標や理想がまだ明確化されていない可能性あるねー
マインドマップを書くことがおすすめだよ あと、マンダラチャート(これは大谷翔平もやってたやつ) ただ、作って満足しちゃうから、いっきにがーーっと1日で完成させようとするのはおすすめしないかも笑 マインドマップでこうなりたい理由、必要なこと、とかをどんどん芋づる式で書いてくと、自分が本当に求めてるものがなんなのかとかが見えてくる マンダラチャートで、目標達成のために必要なものがなんなのか、そのために必要な努力はなんなのかを可視化 可視化させることで、次にやること、クリアにしていくことが明確になるからおすすめだよー あと、モチベーションってかいまの君はやりたいことがあるけど、やる気が下がっちゃってる状態だと思うからそんな質問者さんの背中を押せたらいいなー なにかをしたい!と強く思ったとして、 実際に行動に移せる人は全体の25% 行動に移せても、継続し続けられる人は5% そうして継続して「なにか」になれるひとはもっと少ない。 でも、継続し続けて得た力は理想に辿り着けなかったとしても質問者さんの人生を間違いなく豊かにするものだから、 諦めないで頑張ってみて! 私も頑張るぞー♪ |
![]() |
|
いつまでにどうなりたいか
細かいプランを立てたらよいと思います。 頭の中だけでなくノートに書くと良い。 1つずつクリアしたら自分にご褒美をする。 何のご褒美をするかも書くのが良いです。 |
![]() |
|
月並みだけど今の業種で学べる学んで更にいい自分になる、今の経験が役に立つ日が来る!ってとにかく前向きに考える!
私は元々ネガティブなのですがポジティブに考えるクセ?をつけたら前向きに考えれるようになりました(*´ω`*) 頑張り過ぎずに頑張ってください! |
![]() |
|
紙に書いて明確化させてました!
(私の場合だったら…) 目標→200万貯金、韓国留学、試験合格 20〇〇年〇月貯金額〇円、目標まで〇円!を繰り返す。 留学しようとしたタイミングでコロナになってしまい留学出来なくなったのでオンライン授業に切り替えて更に貯金を続け、最終的に留学前に初級の試験合格、留学は中級クラスからのスタートで帰国後は上級の試験合格で全部達成出来ました\(^o^)/ |
![]() |
|
自分も新卒のときに目指していた業種とは違う業種の仕事を選びました!なぜかというと目指していた業種のお仕事に近づく「経験」のため、としてです!なのでお気持ちめっちゃわかります。「今頑張ればあそこに近づく!」「この経験は無駄じゃない」って言い聞かせながら頑張りました!実際に無駄な経験なんてなかったなって今でも思いますよ!気負いせずに頑張ってください!
|
![]() |
|
理想のために!頑張ってください!
あまり気を張りすぎず100%出すところと 80%くらいでやるところとメリハリを つけられたら良いかもですね(^-^) |
教えてモコム♪
※携帯端末で操作可




