


質問日時:2025/09/10 13:05
回答受付終了 ごくごく普通の質問です( ・ω・)∩シツモーン 最近、多血症気味な診断をされました。生活習慣病とは怖いものです 皆さんは、健康法的なことをしていますか? またしていたら、どんな健康法をしていますか? |
![]() |
|
青汁飲んでます笑
|
![]() |
|
毎日朝ご飯の前にラジオ体操第1、第2を1回ずつしてます!
しっかりと真面目に取り組めば最高の運動です! |
![]() |
|
月2でピラティスに通っています!
頻度は少ないけど、全くなにもやらないよりかは月2でも身体と向き合う?リセットする習慣があるのは良いことかなと思っています♪ 煙草は吸わないですがお酒が好きで良く飲みます。 でも毎日は飲まないようにしようとか、飲む量やお酒の種類なんかは少し気にしたり。 ちょっとした事ですが、ストレスにならない程度に、無理なくちょっとだけ気をつけようと意識する事が大事なのかなと思っています! |
![]() |
|
立ち仕事で筋肉がガチガチに固まらないように筋膜ローラーをやり始めました!
痛いところはほんっっっっとに痛いですが、浮腫もとれてスッキリしますよー |
![]() |
|
食べるの大好きなのでなるべく動くようにしてます!
あと筋トレやストレッチしたりとか…でも1番はなるべくストレスをためない事だと思います、ストレスは万病の敵です! |
![]() |
|
食事面だったら肉は無意識に食べていることが多いので野菜と魚は意識して食べるようにしてます(*^^*)
たまに野菜→野菜ジュース、魚→魚の天ぷらなどで食べた気になっている方がいますがシンプルにサラダと焼き魚などで食べるのがオススメです。 |
![]() |
|
みなさん仰るように、ウォーキングとか適度な運動よね!
地方だと車に頼っちゃうからどんどんメタボになっちゃうわね。 そこそこ都会に近い場所に住んで毎日電車通勤するだけでもかなりの歩数になるわよね。しかもみんな早歩きで感心するわ! あとは炭水化物は少なめに、タンパク質をとったり心掛けかしらね!とにかくバランスよくご飯食べて、運動ね! ちなみに私はコレステロールが高くておくすり飲み始めたわよ。ショックよ! |
![]() |
|
たくさん歩く
お風呂にはしっかりつかる 旬の食べ物を食べる ジュースは外出のみ などストレスにならないように心がけてます! |
![]() |
|
運動する事です。
仕事柄、1日2万歩近く歩きます。 あと水分摂取も気を付けています。 食事制限は私には無理なので運動ですね笑 あまり、あれもダメこれもダメ、これしようあれしようだとストレスも溜まってしまうので これくらいならできそうっていう事をしてみてはどうでしょうか?? 健康が1番です(^-^) |
![]() |
|
食は気をつけています!
納豆とかフルーツとかをなるべく食べたり 自炊したりしてます! これから、良くなりますように(*^ω^*) |
教えてモコム♪
※携帯端末で操作可




